2013年8月20日火曜日

長岡花火大会の駐車場と渋滞・混雑状況(2013年8月3日 土曜編)

8月3日(土)に新潟の長岡花火大会に行ってきました。
今回は長岡花火大会当日の駐車場と、車の混雑状況、観覧場所、それと帰りの車の混雑、渋滞状況についてまとめたいと思います。

長岡花火大会は、毎年8月2、3日で行うので、平日開催となることが多く、週末開催となるのは数年に1回しかありません。
2013年は8月3日が土曜日でした。
2014年は2日(土)、3日(日)と、ぴったり週末に重なりますので、週末休みの人なんかはチャンスですね。

話を戻して、ぽんはひとまずイオン長岡店付近をゴールにして車を進めました。
混雑状況の事前情報を全く把握していなかったので、15時過ぎくらいに着けばいいかな、程度の気持ちでした。
以下は当日のタイムスケジュールの記録です。


当日のタイムスケジュール
14:20・・・山谷PAにて、長岡IC出口付近が混み始めたというラジオ放送?が流れていました

14:40・・・長岡南越路スマートICで降車。
出口付近の渋滞は全くありません。
ここから、イオン長岡店までのルートは以下のルートを使いました。


より大きな地図で 長岡花火大会 会場までのルートと所要時間 を表示

ルートの途中、国道351号線から関越の道路が見える付近があるのですが、その辺りではまだ高速道路の方も渋滞はしておらず、スムーズに車が流れているのが見えました。
(長岡南越路スマートICを3分の1程度進んだ辺りの場所です)

15:00・・・県道69号線を南方面から進んで、陸上競技場の信号を右折したところで渋滞にハマりました。(ここまでは渋滞は全くありませんでした)
※この渋滞から「大手大橋西詰」の信号(距離にして350mくらい)を通過するのに約50分かかりました。

15:50・・・イオン前をようやく通過。既にイオン駐車場は満車で、車が行列待ちをしていました。

15:55・・・イオンを通り過ぎた先にある、アピタ長岡店の駐車場も満車の看板が出ていました。

16:00・・・リリックホール、長岡造形大学の臨時駐車場は既に満車。

※16:00時点で、公式サイトを確認しましたが、南部工業団地よりも会場に近い所にある駐車場は全て満車でした。

16:20・・・結局、スーパーの駐車場に停めさせてもらいました。
            (スーパーでは大量に買い出しさせてもらいました)

16:30時点で空きのある臨時駐車場は以下の通りでした。(覚えているものだけです)(%の数字は駐車率です)
  • 越路体育館(長岡市スポーツ施設越路体育館)・・・15%の駐車率
  • 南部工業団地・・・50%の駐車率
ちなみに、公式サイトの情報では、19:00時点でも空いていた駐車場は1ヶ所だけだったようです。
  • 上越マテリアル・・・43%の駐車率

駐車場停車後~花火観覧場所
駐車場に車を停めたら、次は観覧場所の確保です。
有料席もありますが、ぽんはそんな席も取っていません(^_^;)
早い者勝ちの自由エリアを探しました。

17:30:有料席はほぼ満席でした。
ゲートのある自由席エリアも座れるところが全くないくらい(隙間も全くない状態)埋まっていたため、ここは断念することに。

結局花火は、下記の辺りで観覧しました。

観覧場所

この付近の混み具合は、18:00時点で適度に混んでいる感じですが、隙間は空いている状態だったので、シートを上手に使えば隙間の空いているところに入り込めます。
結局19:00になっても、それ程観客は増えませんでした。
シートを敷く隙間もない状態を、密度100%とすると、この辺りは80~90%くらいだと思います。
ただし、場所は土手の坂になっています。あとは若干のぬかるみもありました。

で、この場所から花火が見えるかどうかについては、ものすごくよく見えましたし、距離的にもとても近く感じました。
ただ、三尺玉、ナイアガラについては距離がやや離れていたり、煙に隠れて三尺玉はよく見えなかった部分があります。それ以外は花火に集中でき、よく見られました。


帰りの道路の渋滞状況について
長岡ICを利用すると、かなりの渋滞に巻き込まれると、公式HPなどでも警告しまくっていたので、ぽんは「小千谷IC」から乗ることに決めていました。長岡IC付近を避けつつ、小千谷ICに向かうということで、以下のルートにしました。
駐車場を出発したのが23:00頃だったので、あまり参考になるか分かりません。


より大きな地図で 長岡花火 帰りのルート(23:00出発) を表示

23:00・・・駐車場を出発

国道8号の長岡バイパスの橋を東方向に進みましたが至ってスイスイです。
ちなみに、反対車線(長岡IC方面)は23:00過ぎでも、まだ渋滞していました。
(橋が終わるところくらいまで渋滞していました)

その後も渋滞はなくスムーズでしたが、国道17号(三国街道)の車線が2車線→1車線になる手前辺りで、約15分くらいの渋滞がありました。(地図の場所が渋滞発生ポイントです)


より大きな地図で 長岡花火帰り・・・国道17号 渋滞ポイント(23:30頃) を表示

24:00・・・小千谷IC通過

小千谷IC通過後の上り方面の状況ですが、PAやSAでは花火客と思われる車が結構停まっていました。
道路の方も、車は多いものの渋滞している訳ではなく、スムーズに進んでいました。


まとめと教訓
  • 会場近辺の臨時駐車場は、15:00前にはほぼ満車に(週末の場合)
  • 会場から遠い駐車場は、夕方くらいまでは停められそう。
  • 最終手段は上越マテリアルの臨時駐車場だが、会場からはかなり遠い。
  • 花火大会が土日開催の時には、午前中に現地到着するくらいの方がゆとりがあるかも。

花火の感想
長岡花火大会は初めて見たのですが、とても素晴しく、感動できるものでした。

素人意見ですが、他の花火大会と比べても花火一つ一つの質が良い(いびつな花火が少なく、綺麗な球体のものが多い)のも特徴のように思いました。
あとは、光の色使いが明るいものが多いように思いました。

一つ残念だったのが、三尺玉が煙に隠れてほとんど見えないことくらいでした。これは観覧場所や風向きにも関係があると思いますが。

また、プログラム「フェニックス」は圧巻です。「ジュピター」の音楽に合わせて打ち上がる超ワイドスターマインですが、打ち上げ場所全てを使ってそう(9ヶ所くらい)で、両サイドまで全てを見られないくらいの広がりがあります。カメラで収めるのはほぼ不可能です。
その迫力には鳥肌が立ちました。正に「復興」を象徴する素晴らしいプログラムです。

花火前には黙祷があるのも特徴だと思います。

そして最後は花火師さんに向かって、観客の人たちがライトで感謝の意味を込めてサインを送ったりするなど、人と人との繋がりが感じられる、とても余韻の残る花火です。
花火終了後になんとなく流れている音楽も、心に残りました。
感動系の映画を観終わった後のような、なんだか清々しさの残る花火大会だと思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿