2015年6月19日金曜日

スイフトスポーツ(ZC32S) 1回目の車検が終了(コバック)

スイフトスポーツ(ZC32S)を購入して3年が経過し、1回目の車検の時期となりました。
問題などもなく、無事に車検も通過しました。
車検はキャロルで実績ありの「コバック」で行いました。
今回は、コバックでの車検までの流れも含めてまとめたいと思います。

予約
車検の予約をしたのは半年以上前でした。インターネットから予約すると追加の割引があるとのことで、インターネット予約しました。
インターネット予約では、仮の日程まで入力する必要があります。
ただ、インターネット予約では見積金額は表示されません。
インターネット予約後、確認の電話がかかってきて、それで終わり(^_^;)

見積金額などは直接店舗に行かないと分かりませんが、「まだ半年以上前ですので」という話とともに、終わってしまいそうだったので「店舗に行くので見積を下さい」と言って店舗に行くことにしました。
正直、インターネット予約は店舗側の対応が微妙というか、まだ慣れてないのか、いまいちだった印象です。
店舗で提示された見積金額にも、適用漏れのある割引があったりしました。

車検1ヶ月前頃に確認のハガキが届く

車検前点検の予約
車検の1ヶ月前頃に、車検時に交換が必要なものがあるかどうかの点検を行うことにしました。これを行うことで、車検時の交換部品の金額や問題点などが確認できます。
こちらを行うのも予約が必要でしたので、電話で予約しました。点検の1週間前くらいに予約すれば大丈夫そうです。

車検前点検(当日)
点検自体は20分くらいで終り、整備担当の人が直接説明してくれます。説明された内容はこんな感じでした。

・ブレーキパッド・・・問題なし
・タイヤ・・・問題なし
・バッテリー・・・問題なし
・ブレーキオイル・・・交換を推奨
・冷却水・・・できれば交換した方がいいかも
・エアコンフィルター・・・交換した方がいいかも

タイヤを外してまでのチェックはしないので、簡易的なチェックだけのようです。
上記の内、ぽんは「ブレーキオイル」の交換のみお願いすることにしました。

また、冷却水については、ボンネットの裏側に、「スズキスーパーロングライフクーラント」(初回7年又は150,000km)と記載があります。
今回のタイミングでは、交換の必要は全くないことが分かります。

エアコンフィルターは、以前に自分で交換しているため、今回は「不要」としました。

ここで、最終的な見積額が提示されます。
ブレーキオイル、冷却水は車検当日に交換するかしないかを決めても問題ないとのこと。
ここまで行った時点で、「車検しますか?」みたいな最終確認が行われます。

最後に車検当日の時間を決めて、この日は終わりです。
車検の時間配分は20分ごとにずれていくようです。(9時で駄目なら、次は9時20分?)

車検前日
車検前日には電話がかかってくるようです(電話に気付かず、出られませんでしたが)
留守電にメッセージもありませんでしたが、確認の電話だったのだと思います。

車検当日
車検当日、クルマを持ち込んで車検実施です。朝持ち込むと、当日の夕方にはクルマが返ってきます。
コバックは「指定工場」であり、店舗内で車検実施してくれるため、陸運局へのクルマの移動なども不要です。

必要な持ち物
・印鑑
・車検証
・納税証明書
・代金
上記のものあがあれば問題ありません。

代車
この日は代車を借りました。
(代車は日産デイズルークスでした。こちらの試乗レビューは改めて書きたいと思います)
代車については、80kmまでは無料とのことでした。これを超過すると、1km/10円がかかるそうです。
返却前の給油も不要です。

夕方16時30分過ぎ
クルマを取りに再びコバックへ。
ここでは事務方の人からの簡単な説明のみとなります。
最後に金額を支払って終わりです。

支払い金額(明細)
 ・自賠責保険料・・・27,840円(非課税)
 ・自動車重量税・・・24,600円(非課税)
 ・検査代行料・・・6,900円
 ・検査登録印紙代・・・1,100円(非課税)
 ・検査機器使用料・・・5,000円
 ・車検整備料・・・23,800円(割引前の定価)
 ・割引・・・18,000円
 ・ブレーキオイル交換(工賃込み)・・・2,980円
 ・消費税・・・1,654円
合計・・・75,874円

支払いは現金か、ローンも選べるそうです。
割引が諸々あったので結構安く上がったように思います。
整備記録は、メンテナンスノートに直接は記入してくれず、別用紙でくれます。

車検証と納税証明書
車検証は後日発行されるとのことで、それまではルームミラー裏側に紙の仮証みたいなものを貼っておくことになります。(店舗で貼ってくれます)
納税証明書も一度預けることとなります。
車検証は取りにくるか、郵送のどちらかを選べます。(ぽんは郵送を選びました)
郵送料はかかりません。

車検証到着
車検をしたのが土曜日で、車検証が届いたのが木曜日でした。4営業日で到着ということになります。
車検証と車検シール、納税証明書が同封されています。

車検シール貼り付け
車検シールの貼り付け方の説明書も添付されているので、それを見ながら、車検シールを貼り付けます。

これで終了です。
代金が安いことと、当日にクルマが戻ってくるのはありがたい点だと感じます。
また、代車サービスも中々だなと思いました。(代車不要だと車検代が割引となりますが)
走行距離は22,000km。
まだまだ暫くは乗り続けられそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿