2018年5月12日土曜日

NURO光 申込手続きから開通までの流れについて

自宅のインターネット回線ですが、これまでIIJの「mioひかり」(フレッツ光コラボ)を使っていましたが、当初こそ通信速度も速かったものの、最近はあまりに遅くて困っていました。
IPoEのオプションを使えば、低速問題はひとまず解決はするものの、月額800円ということもあり、光コラボによる「月額料金のお手軽さ」の恩恵が全くなくなってしまいます。

ということで、今回は光回線をnuro光に切り替えてみました。
今回はnuro光の申し込みから開通までの流れと、通信速度などについて、まとめたいと思います。

申込
WEBで申込
so-net会員でない場合は、「連絡先メールの登録」「ユーザー登録」も行うかたちになります。

WEBの申込画面内で、宅内工事工事日の決定
指定できるのは「日付」と「午前か午後か」になります。

最短で指定できる日付は、申込日から「10日後以降の日付」だったと思います。
指定できる日は、3週間くらい先までの日付だったと思います。
  ※平日は「◯」表示でしたが、土日は「△」「×」の表記がありました。

受付を完了しても、その時点での「申込受付完了」のメールなどは特にありませんでした。
  ※So-netに新規登録であれば「連絡先メールの登録完了」のメールは届きます。

申込から2日後
11:00頃に「工事日決定」の連絡がメールとSMSに届きました。
「申込時の希望日で確定しました」という内容でした。

申込から6日後
so-netの会員登録のハガキが郵送で届きました。
これでSo-netのマイページと、メールも確認できるようになります。

宅内工事日の前日
17:40頃に電話がありました。明日の訪問時間の確認です。
申込では「午前」にしたのですが、「12時過ぎそうです」との連絡でした(^_^;)

宅内工事当日
12:00前頃
業者の方(1名)が来ました。車で来るので駐車場があれば空けておいた方がいいかも知れません。
作業はわりと手こずっており、1時間30分以上かかりました(^_^;)

13:40
作業完了です。

※ONUについて
ぽん宅のONU(終端装置)は「F660A」でした。
作業員が持って来るONUの入った段ボールに型番が書いてあったので、そこで旧機種か新機種かは判別できそうです。
ちなみに、2018年5月現在では「ZXHN F660A」「HG8045Q」が最新機種になります。
nuro光:ご提供する機器に関して

線を引き込んだ部分について
光コンセントの付いたカバーに交換したかたちでした。
nuro光 引き込み部分 光コンセント
写真左側の光コンセント(アウトレット)が、今回取り付けられたもので、一番右端のところから光ケーブルが出ています。
ちなみに、写真左側のものは、パナソニックの「ひらいてねット(光コンセント)」で、これは以前にフレッツ光を使っていた時に、光ケーブルをこちらから出してもらうようにしていました。
NURO光でもこれを流用したかったのですが、業者の人は「できない」とのことでした。
恐らく、これに取付てくれるか否かは、業者の人次第かなとも感じました。

宅内のONUまでの光コードの長さについて
来られた作業員は「2m」「5m」のケーブルしか持っていませんでしたが、公式サイトには「2・3・5・10mをご用意」と記載があります。


完全に「作業員の持ち合わせ次第」ということになります(^_^;)
希望の長さではない場合には、光コードの長さを変更したい場合は、後からできるのでしょうか。

宅外工事日の調整
宅内工事完了後、その場で作業員による宅外工事日の調整になりました。
最短で10日後で、それ以降であれば自由に日程が決められる状態でした。
日程を確認し、ちょうど2週間後にしました。

その場で宅内工事の日付を書いた用紙をくれます。
それと、作業完了報告書みたいなものにサインをしました。
nuro光 宅内工事日 日程調整
nuro光 宅内工事完了書

「日程変更したいときは紙に書いてある電話番号に連絡して下さい」とのこと。
それと、紙には「ONUの電源は入れたままにしておいて下さい」と記載がありました。
ぽんは宅外工事当日まで電源を切っておきましたが、問題ありませんでした。

宅外工事当日
10:20
   So-netから「工事は午前でも大丈夫ですか?」と電話がありました。
    ※大丈夫です」と回答しました。

10:40
工事作業員(2名)が到着しました。
作業員と、交通整理の人の2名でした。

11:20
ONUの電源を入れてみると、エラーランプも消えて接続OKな状態(ALARMのランプが消えていた)になっていました。

11:30
作業員の人から「終わりました」と一声掛けられました。
書類にサインすることなども特にありませんでした。

回線速度について
19時~22時くらいまでの、回線の混雑時間帯でも、安定して300Mbps以上は出ています。
時間帯によっては、900Mbps以上を記録することもあります。
ただ、上り速度は50Mbpsくらいです。

宅内工事の作業員について1
これは完全に作業員の技量次第だと思います。

光キャビネット取付作業で、今回来られた方は
「お隣の庭に、はしごを立てかけないと作業ができない。お隣の呼び鈴を押しても誰も出なかったけど、はしごを立てかけて大丈夫ですか?」と言われて、少し困りました。
「自分も『いいです』とは言えない」と話すと、光キャビネットの取付位置を少し変更して対応します、とのことでした。

結局のところ、不在と思われたお隣さんがいたことで、はしごを庭に立てかけさせてもらって作業をさせてもらったかたちでした。

「お隣の庭に、はしごを立てかけるのは、宅外工事でもそうなると思います」と話していましたが、宅外工事ではそのようなことはありませんでした。

ここは作業員の「作業の仕方」「持っている機材」に影響するような気がしました。(今回は、作業で使っているはしごが短かったのかも知れません)

宅内工事の作業員について2
それと、作業員の人は請負業者に属するかたちで、歩合制(件数)だそうです。
多い人は1日10件くらい工事をこなす人もいるそうです。

代理店による勧誘などで契約した人の場合、内容をよく理解しないまま契約したりする人もいるそうで、その場合は「こんな話は聞いてないぞ」と怒鳴られることもあり、作業員も困ってしまうことがあるそうです(^_^;)

NURO光の勧誘は、1、2年前に自宅に来たセールスの人から受けたことがありますが、「安い」「速い」などの言葉を多様しているものの、勧誘している人自体が、サービスの内容に全然詳しくないと感じる部分があり、そこも問題点なような気がしました。

セールスの人に、敢えて「IPv4、IPv6のどちらが使えますか」や「割り振られるIPアドレスはグローバルIPですか、それともプライベートIPですか」といった、大したことのない質問をしてみても、それにも答えることができませんでした(^_^;)

NURO光 申込から開通までのその他メモ
申込から開通までで感じた点についてまとめます
  • 宅内工事(So-net作業)は、土日で指定すると、別途3000円がかかる
  • 宅外工事(NTT作業)では、土日指定しても別途料金はかからない
  • 宅外工事の日程調整は、基本的には宅内工事が終わってからとなり、宅内工事完了後にその場で調整になることが多いのかも ※NURO 光工事日調整のご連絡について
  • 宅内工事は家の人に任せるのではなく、申込者本人(または内容を理解している者)が立ち会った方が良さそう。(ONUの設置場所、線の引き込み場所の確認や、想定外の質問(ぽん宅では[光キャビネットの設置場所][お隣の庭にはしごをかけてもいいか])などがあるかも知れないため)
  • ONUの型番は、作業員が持ってきた段ボールに貼られているシールでチェックできるかも
  • ONUの入っていた箱は、解約の時には返却になるので、念のため保管しておいた方がよさそう
  • 宅外工事は、家の人に任せても大丈夫そう。
  • 一戸建の場合、駐車場に余裕があれば、1台分空けておいた方が作業員の人は助かるかも   (宅内工事、宅外工事どちらとも)
  • 開通月の回線料金は、日割り計算となる
NURO光公式の「プレイステーション4 プレゼント」について
  • 開通の2日後あたりに「So-netのメールアドレス」にPS4購入用クーポンが届く
  • クーポンは、差額を支払えばプレイステーション4 Proも購入可能だそうですが、未確認
  • PS Store用の5,000円分チケットは、一度アカウントのウォレットに登録してしまえば使用期限はない
  • PS Storeでソフトを購入する場合、ウォレットを使う目的で「CERO"Z"指定」のソフトを購入すると、ウォレットでは支払いできない。→年齢確認のための仕様のようです。
NURO光の終端装置(ONU)のIPアドレスについて【F660A編】
  • パソコンなどのブラウザから「192.168.1.1」にアクセスすることで、「F660A」の管理画面が開きます
  • 初期値のパスワードは、念のため変更しておいた方がいいかと思います
  • IPv6では、対応端末それぞれがグローバルIPアドレスを持つことになるので、セキュリティ設定の「ファイアウォール設定」は有効にしておいた方がいいように思います(F660Aは初期値では「無効」になっています)
  • ファイアウォールレベル(IPv4)は「中」か「高」で、SPI(IPv6)も有効にした方がいいように思います
入会キャンペーンについて
以下のページから入会すると、月額2980円x12ヶ月+10000円キャッシュバックされますので、参考にしてみて下さい(^_^;)


0 件のコメント:

コメントを投稿