2014年6月11日水曜日

諏訪湖花火大会の駐車場と渋滞・混雑状況について(2013年版)

今更なのですが、2013年の8月15日に行ってきた諏訪湖花火大会(諏訪湖祭湖上花火大会)について、主にクルマの混雑・渋滞状況についてまとめたいと思います。

結果的にはゲリラ豪雨により、途中で中止になってしまい悲惨な結果となってしまいました・・。
長野・諏訪湖の花火大会 強雨と風で中止

けれども駐車場の混雑、クルマの渋滞状況についてはなんとなく分かりましたので、その辺りをまとめたいと思います。

会場到着までの時間の流れ
12:35・・・諏訪IC出口付近の渋滞入り
             場所的には、高速道路出口の斜め左に入る道辺りから渋滞していました。
12:50・・・諏訪IC通過
IC出口ゲート前の渋滞から、ゲート通過に15分くらいかかりました。

諏訪ICを出た後、「諏訪IC」の信号を左折する車で渋滞していました。
ここの通過に10分くらいかかりました。
ぽんは左折せずに直進しました。直進後は至ってスイスイでした。

13:05・・・セブンイレブン諏訪武津店で休憩(ここでも「駐車場あり」の看板が出ていました)
※料金は1000円くらいだったと思いますが定かではありません。

諏訪湖花火の当日は、FMラジオ(エルシーブイFM)の76.9MHzで花火情報や駐車場情報などを放送していますので、諏訪エリアに入ったらこのラジオを聞いておいた方がいいでしょう。

当日の駐車場情報について
13:07のラジオ情報では駐車場はこんな具合でした。

・諏訪湖スタジアム・・・43%の駐車率
    「5分で10台が駐車場に入るくらいの流れ」とのラジオ放送でした
・第一精密工業団地内・・・40%台の駐車率
・赤砂崎 (下諏訪町)・・・41%の駐車率
・すわっこランド・・・空きあり(駐車率は忘れてしまいました)
その他の公式の臨時駐車場は全て満車とのことでした。

「ヨットハーバー」辺りは、花火会場から近いことも有り、すぐさま満車になってしまうようで、確か10:00前には満車だったという情報を見ました。

13:30・・・ぽんは個人宅で駐車場を貸しているところに停めさせてもらいました。
※料金は3000円くらいでした。

その他の駐車場
「麺屋さくら」(長野県諏訪市高島4丁目1619)でも有料の駐車場があり、13:30現在で空きがありました。

帰り(復路)の混雑・渋滞具合
今回は豪雨のため、あまり参考にならないかも知れませんが、一応まとめておきます。
(帰りの高速道路は上り線を利用です)

20:30頃にクルマを出発しましたが、全く進まず。
 高島公園付近を通り、国道20号線に出ようとするも、全く進みません。
  「高島四丁目」の信号に行くまでも2時間半くらいかかりました。
※また、諏訪ICが豪雨で封鎖されているとの情報でしたので、諏訪南ICを利用することにしました。

国道20号に入ると、若干流れは良くなりましたが、まだまだ渋滞が続きます。

23:40頃に「茅野駅」付近を通過した感じだったと思います。
その後は流れもだいぶよくなりました。

00:20・・・諏訪南IC到着
諏訪南ICから高速道路に乗った後は、クルマ量は多かったですが渋滞はありませんでした。

今回の諏訪湖花火での教訓
・基本的に雨天決行のため、雨具(カッパなど)は必須
・タオルは多めにあった方がいいかも
・昼間は暑く、夜は(雨がふらなくても)涼しくなるので服装には注意
・昼間の暑さに備えて飲料水もしっかり準備
・花火の鑑賞場所に持っていく荷物、最小限に抑える
・クルマの場合は渋滞は覚悟、帰りも現地から中々抜けだせないので、気持ちにゆとりを持つ

雨天決行の花火がまさか中止になるとは思いませんでした。
チケット代などの返金がないのも痛いところでしたが、仕方ありませんね。

諏訪湖祭湖上花火大会の感想
諏訪湖花火は何回か行っています。最初見た時は、その花火量と迫力に度肝を抜かれ、感動した記憶があります。

2013年の諏訪湖花火は途中で中止になりましたが、最初のオープニングや、演目のプログラム内容を見る限りでは、以前に比べると「迫力が減った」「プログラムメニューが減った」印象を受けました。
また、メニューは基本的に毎年ほとんど同じ構成であるため、何回も見ていると新鮮味が薄くなる印象はあります。
が、それでもその迫力などは、他の花火大会とは一線を画するものがあるのは確かで、「諏訪湖花火を見れば他の花火大会はいいかな」なんて思ったりもしてしまいます。

0 件のコメント:

コメントを投稿